幕末維新の英傑たちを支えた大思想家の人物伝、『維新変革の奇才 横井小楠』を発売

プレスリリース要約

横井小楠は、日本の模範となる国を目指した思想家であり、幕末維新のキーパーソンでもありました。福井藩主・松平春嶽のブレーンとして国政にも関わり、新出史料から新たな人物像を描いた本書は、小楠の生涯を描いた決定版の人物伝です。著者は、熊本大学文学部教授・大阪大学名誉教授の猪飼隆明氏で、様々な著書があります。書名は「維新変革の奇才 横井小楠」で、2024年3月29日に発売予定です。
 横井小楠は、民を慈しみ、世界の模範となる日本を目指した大思想家。吉田松陰、坂本龍馬、勝海舟ら、英傑たちが畏れた幕末維新のキーパーソンでもありました。

 福井藩主・松平春嶽は、熊本藩士であった横井小楠の実力をいち早く見抜き、彼を福井藩に派遣することを熊本藩に要請。小楠は福井藩に招かれ、政治顧問として自らの思想を大きく反映させました。また、春嶽のブレーンとして国政にも関わったとされています。

 本書は、小楠の書翰や自筆草稿など、新出史料から新たな人物像を描き出す、人物伝の決定版です。

 小楠の生きた人生60年は、日本の維新変革期にあたり、日々激しく変化する中にありました。新しい国家と社会が模索され続けた激動の時代を、小楠がいかに主体的に生きようとしたのか、知られざる姿を明らかにします。

  • 目次

第1章 小楠の思想形成の序幕

第2章 江戸遊学と失意の帰国

第3章 実学党の結成と熊本藩政

第4章 ペリー来航と開国論

第5章 福井藩に活動の舞台を与えられて

第6章 文久期の幕政改革と横井小楠

第7章 沼山津に閑居

第8章 維新政権と横井小楠

補論  小楠の実学思想について

  • 著者プロフィール

猪飼隆明(いかい たかあき)

1944年、福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。熊本大学文学部教授・大阪大学大学院教授を経て、大阪大学名誉教授。著書に『近代日本におけるハンセン病政策の成立と病者たち』(校倉書房)、『西南戦争 戦争の大義と動員される民衆』(吉川弘文館)、『西郷隆盛 西南戦争への道』(岩波新書)、『熊本の明治秘史』(熊日新書)、『「性の隔離」と隔離政策 ハンナ・リデルと日本の選択』(熊本出版文化会館)、訳・解説に『ビギナーズ 日本の思想 新版 南洲翁遺訓』(角川ソフィア文庫)など多数。

  • 書籍情報

書名:維新変革の奇才 横井小楠

定価: 3,960円 (本体3,600円+税)

発売日:2024年3月29日(金) ※電子書籍同日配信

判型:四六判単行本、640頁

ISBN:9784041144015

https://www.kadokawa.co.jp/product/322308000215/

引用元:PR TIMES

関連記事一覧