“質素メシ”の投稿がSNSやテレビで話題に!ブラック企業勤務の46歳サラリーマンは、貯金ゼロからどのようにして「億り人」になったのか?

プレスリリース要約

『1億円の貯め方』は、ブラック企業で働く経験を持つ著者が、1億円の貯金を達成するまでを綴った書籍。FIRE(経済的自立と早期リタイア)の考えを取り入れ、貯金術や節約術を具体的に紹介。Tポイントを活用する方法や株主優待の利用法、楽しみながらお金を貯めるための裏ワザなども紹介。著者の豪華な食卓や逃げ切り計算グラフも掲載。著者は46歳の独身男性で、20年以上にわたりほぼ全ての収入を貯金し、1億円を達成。本書は2024年3月13日にダイヤモンド社より発売される。

『1億円の貯め方』 絶対仕事辞めるマン:著 ダイヤモンド社:刊『1億円の貯め方』 絶対仕事辞めるマン:著 ダイヤモンド社:刊

このままではヤバイ…人生を貯金に捧げた男の「1億円」を貯めるまでの全軌跡!

「絶対仕事辞めるマン」氏が超就職氷河期に入社した企業は、まさに「ブラック」の一言。朝8時半に出社し、退社は毎日午前2時過ぎ…頻繁に午前4時までの社内飲み会など、恐ろしい会社員生活が続いていました。その中で「この職場から逃げ出したい」と思い立ったことが、貯金をするきっかけになったといいます。

「FIRE=経済的自立と早期リタイア」の考えが注目され、「人生100年時代」においてお金への関心がますます高まる昨今ですが、決して給料も高くない「ブラック企業のサラリーマン」が、どのようにして1億円ものお金を貯めることができたのか。本書では、「フツウの人」が億り人になるための心構えと具体的な貯め方を、SNSで話題になったユニークな写真などを交えながら紹介しています。

■Tポイントだけで約40万円分!?楽しみながらお金を貯める、節約の裏ワザ

「貯金は最強の精神安定剤」と語る絶対仕事辞めるマン氏。本書では普通のサラリーマンだった彼が、どのようにして1億円を貯めることができたのか。読んだらすぐ、誰でも実践できる、知って得する「目からウロコ」の驚きの節約術を大公開!「楽しみながらお金を貯めたい!」と思っているすべての人にぜひ読んでいただきたい1冊です。

・ポイ活は「知識の総合格闘技」。ポイ活で絶対に意識しておくべきこと

・株主でなくても「株主優待を使い倒す」方法

・株式投資は「何から学ぶか」初心者が絶対に読むべき2冊

・現金派?クレジットカード派?ポイントを多重取りするなら、〇〇がおすすめ

・〇〇と〇〇さえあれば、炊飯器など要らない

これが絶対仕事辞めるマンの「豪華すぎる食卓」だ!これが絶対仕事辞めるマンの「豪華すぎる食卓」だ!

FIREできる資産の目安が一発でわかる!「逃げ切り計算グラフ」とは?FIREできる資産の目安が一発でわかる!「逃げ切り計算グラフ」とは?

■目次

はじめに

第1章    ふつうの会社員がコツコツ1億円を目指すための心構え

第2章    億の細道-資産1億円までの道のり

第3章    楽しみながら1円でも貯める超節約生活の知恵

おわりに   

■『1億円の貯め方』

著者:絶対仕事辞めるマン

定価:1.650円(税込)

発売日:2024年3月13日

発行:ダイヤモンド社

判型:四六判並製・304頁

https://www.amazon.co.jp/dp/4478119228/

■著者プロフィール:絶対仕事辞めるマン(ぜったいしごとやめるまん)

強烈なブラック企業に勤める46歳独身男性。超就職氷河期に命からがら就職するも、入社日に

あまりのブラックさに絶望。その日から血を吐くような蓄財でアーリーリタイアを目指す。初任給から収入のほぼすべてを貯蓄し、以降20余年にわたり収入のほぼ最大限を貯蓄してきた。過酷な職場環境にしばしば自死を考えるも、28歳の頃に資産1000万円を達成し「貯金は命を救う」と実感する。その後もFIREに向けた貯金を続けるが、ハイリスク投資に手を出して失敗したことも……。改めて「専守防衛」を合言葉にコツコツ生きることを誓う。半生を犠牲にし、46歳にして資産1億円を達成。必死さだけで億の細道を踏破した世にも珍しい「蓄積型億り人」。今後はすべての恨みを水に流し、ブラック企業から逃亡して静かに余生を過ごそうと考えている。日々の節約生活をつづったX(@MaqwgNaJKDOnxGb)は注目を集め、現在のフォロワーは6万人超。簡素な夕食のツイートがバズり、紹介された記事はYahoo!ニュースの総合ランキング1位を獲得。さらに、韓国や台湾、中国、タイ、ベトナムなど海外でも話題になる。テレビ朝日、TBSなど、各種メディアでも紹介された。本書が初の著書。座右の銘は「熱い三流なら上等よ」。

・リリース内の画像・写真は、本書籍に関わる報道を目的とした使用に限ります。

引用元:PR TIMES

関連記事一覧