タナベコンサルティンググループ、「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」による提言に賛同し、「TCFDコンソーシアム」に参画

プレスリリース要約

株式会社タナベコンサルティンググループは、TCFDコンソーシアムへの参画を通じて、気候変動対策に積極的に取り組んでいます。具体的には、シナリオ分析やGHG排出量の削減目標を設定し、再エネルギーの活用や排出量のオフセットを進めています。また、TCGは経営コンサルティングのパイオニアであり、17,000社以上の支援実績を持ち、経営者・リーダーのパートナーとして幅広いサービスを提供しています。

 株式会社タナベコンサルティンググループ(本社:東京都千代田区・大阪市淀川区、代表取締役社長:若松 孝彦)は、「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」による提言に賛同し、「TCFDコンソーシアム」に参画いたしました。

1.TCFDコンソーシアムについて

一橋大学大学院 特任教授(当時) 伊藤 邦雄 氏をはじめとする計5名の発起人の呼びかけにより、2019年5月27日に設立されました。企業の効果的な情報開示や、開示された情報を金融機関などの適切な投資判断につなげるための取り組みについて議論を行うことを目的としています。

 

2.当社グループの取り組みについて

 当社グループでは、シナリオ分析において明確化した指標やGHG排出量を目標とし、気候関連のリスクを低減し、機会を最大化することを目標として、気候関連のリスクおよび機会の管理に取り組んでおります。また、当社のGHG排出量については、1.5℃水準に配慮し、Scope1と2のGHG排出量を基準年の2021年から2030年までに100%削減することを目指してまいります。

 目標達成のために、これまで行ってきたビルのLED化やスマートDX投資による紙・複合機の削減をさらに進めることで、Scope2を削減してまいります。また、今後は事業所内での使用電力の中で再エネ由来の電力の割合を増やすことで、Scope2の排出量を削減してまいります。その上で、削減しきれない排出量については、非化石証書や再エネ由来クレジットを購入することにより、オフセット(相殺)していくことを検討してまいります。

 Scope3については、調達先への働きかけなどを通じて排出量の削減を進め、カーボンニュートラルの実現を目指してまいります。その際、排出原単位を用いたGHG算定方法では、事業規模の拡大とともにGHG排出量が自動的に増加してしまうことから、炭素強度の考え方を参考に、売上高に占めるGHG排出量のトレンドから客観的な分析を行うなど、算定手法の改善にも努めてまいります。

 

 当社グループでは、気候変動は世界の全てにおける持続的発展の脅威であるとの認識に立ち、TCFDの提言に沿った情報開示など、気候変動対策に積極的に取り組んでまいります。

タナベコンサルティンググループ(TCG)概要

 TCGは、1957年(昭和32年)に創業し、創業65年を超える日本の経営コンサルティングのパイオニアです。「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繁栄に奉仕する」という経営理念のもと、現在地から未来の社会に向けた貢献価値として、「その決断を、愛でささえる、世界を変える。」というパーパスを定めています。

 グループで約660名のプロフェッショナル人材を擁し、「経営者・リーダーのパートナー」として大企業から中堅企業まで17,000社以上の支援実績があります。

 経営コンサルティング領域としては、戦略策定支援(上流工程)から、デジタル技術も駆使した現場における実装・オペレーション支援(中流~下流工程)まで、企業経営を一気通貫で支援できる経営コンサルティング・バリューチェーンを全国地域密着で構築しています。

 そして、コンサルティングスタイルとしては、「Client Success-すべてはクライアントの成功のために」という徹底したクライアント中心主義のもと、経営コンサルティング・バリューチェーンにより、個社の経営課題に合わせて複数名のプロフェッショナルコンサルタントを選定してチームを組成する「チームコンサルティング」を推進しています。

〈経営コンサルティング・バリューチェーン〉

・ストラテジー&ドメイン

・デジタル

・HR

・コーポレートファイナンス

・M&A

・ブランド&PR

・リージョン(全国10地域:札幌、仙台、新潟、東京、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡、那覇) 

引用元:PR TIMES

関連記事一覧