沖縄までの飛行機代・宿泊・コワーキング施設利用費すべて込みのワーケーション体験モニターをリゾートワークス×howliveが募集!自然豊かな沖縄で新たなワーク・ライフスタイルを体験

株式会社リゾートワークス(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:高木紀和)はテレワーク・リモートワークに最適なレンタルオフィスhowliveを運営している株式会社マッシグラ沖縄タイムス(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:金子智一)と業務提携し、ワーケーション促進の取り組みの一環として飛行機代・宿泊費・howlive店舗(ライカム店・読谷村店・宮古島店いずれか)の施設利用費を含む、ワーケーション体験モニターの参加者を募集します。

【ワーケーション体験 無料モニター募集キャンペーン概要】

howlive3店舗にて、ワーケーション体験ができる無料モニターの参加者を募集します。
応募は導入を検討している企業・個人どちらでも可能です。
当選者は飛行機代・宿泊費・howlive施設使用料が無料となります。

■howlive対象施設
1.howlive ライカム店 (沖縄本島)
沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地 イオンモール沖縄ライカム5F

2.howlive  読谷村店 (沖縄本島)
沖縄県中頭郡読谷村字宇座1861 残波リゾートアクティビティパーク内

3.howlive 宮古島 (宮古島)
沖縄県宮古島市平良宇西里240-2 琉球銀行 ビル5階

■モニター募集概要
モニター特典:飛行機代・宿泊費・期間中のhowlive施設使用料が無料
応募期間:2020年11月4日(水)〜 実施日により締切・当選発表日が異なります
下部の表・施設ごとの詳細をご確認ください

応募方法:下記、応募フォームよりお申込みください

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf_n1jSnUSHW-YbdFxAykHK0FqaexQfYgL0e4mrDxuUWKvYnA/viewform?usp=sf_link
当選者への連絡方法:応募フォームに登録いただいたメールにてご連絡いたします

■応募資格
・沖縄県外に事業所を持ち、コワーキングスペースを活用した「施設利用型テレワーク(※)」の導入に前向きな企業や個人での利用を検討している方
・沖縄タイムス紙面やホームページ・SNS 掲載用の取材に協力いただける方(参加者名・企業名掲載)
・滞在期間中のオンラインセミナー受講(1時間程度)
・働き方についてのアンケート回答
・指定日時でのフライト・指定の宿泊先への滞在
・滞在中の指定オフィス(howliveライカム店・読谷村店・宮古島店いずれか)利用
・その他、施設ごとの詳細をご確認ください

※「施設利用型テレワーク」とは、コワーキングスペースなど自宅以外の設備を活用した場所にとらわれない働き方のことを意味しています。

■注意事項
・申込者数が多い場合は抽選となります。
・新型コロナウイルスやその他の事情により開催期間の変更や中止になる場合がございます。

■howlive 施設紹介・施設別参加条件
【howlive ライカム店】

カフェ、ランドリー、キッチンを完備。仕事内容や気分にあわせて1日中快適に働けるオフィス

〒901-2300 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地 イオンモール沖縄ライカム5F
https://howlive.jp/top/rycom-parse-2

募集数:5名(企業申込の場合:1社につき1名まで無料)

モニター体験期間:5泊6日
2021年01月12日(火)~2021年01月17日(日)
2021年01月19日(火)~2021年01月24日(日)※
2021年01月26日(火)~2021年01月31日(日)
2021年02月02日(火)~2021年02月07日(日)
2021年02月09日(火)~2021年02月14日(日)

※この期間に参加される方はオンラインセミナーの受講が必須となります。
2021年1月20日(水)17:00〜18:00
テーマ【リモートワーク時代の経営・マネジメント・リスク管理】(予定)

宿泊先:北中城村内

【howlive 読谷村店】
<Camping Office osoto×howlive>沖縄初!アウトドアを取り入れたコワーキングスペース

〒904-0328 沖縄県中頭郡読谷村字宇座1861 残波リゾートアクティビティパーク内
https://howlive.jp/share-office/yomitan_zampa

募集数:10名(企業申込の場合:1社につき2名まで無料、3枠・1社につき1名まで無料、4枠)

モニター体験期間:5泊6日
A.2021年01月26日(火)~2021年01月31日(日)
B.2021年02月02日(火)~2021年02月07日(日)
※滞在中に3回以上、ヨガやマインドフルネスのプログラムに参加をお願いします(1回約1時間程度)

宿泊先:読谷村付近

【howlive 宮古島店】
オフィスから海や畑を眺めることができ、ゆったりとした空間が広がる宮古島コワーキングスペース

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良宇西里240-2 琉球銀行 ビル5階

募集数:2名(企業申込の場合:1社につき2名まで無料)

モニター体験期間
2021年2月を予定
期間:3泊~5泊

日程等詳細は当選者様とご相談させていただきます。
宮古島店 応募条件:3月上旬までに所属企業、または個人のSNS・ブログ等でワーケーション体験を広報いただける方

宿泊先:宮古島市内

■リゾートワークス×howliveモニター募集企画背景
新型コロナウイルスの影響により世界中の人々の働き方が大きく変わり、オフィスワーク中心だった人たちは半ば強制的にテレワークという新しい働き方に移行することになりました。
急速なテレワークの普及により、満員電車からの開放や通勤分の時間創出などのメリットがあった一方、雑談などのコミュニケーションの機会が失われました。

その結果、イノベーションを生み出す“創造性”が低くなったと感じる方も多いのではないでしょうか?
リゾートワークスは、ワーケーション通じて働く人の“創造性”を刺激するサブスクリプションサービスです。
オフィスワーク / テレワーク / リゾートワーク
3つのワークスタイルをバランスよく取り入れる、新しいワークスタイルとしてリゾートワークスは今冬リリースを予定しています。

今回はリゾートワークス正式リリース前のモニター体験として、要望の多かった沖縄で交流型コワーキングスペースを営むhowliveと共に参加者を募集する運びとなりました。

■「リゾートワークス」について

リゾートワークスはリゾートエリアの会員制施設やホテルを特別価格で利用できるサービスです。
(今冬正式リリース予定)
稼働率の低い平日に個人の方や企業の福利厚生としてワーケーション場所として利用いただくことで一流施設を特別価格で利用できます。
一部施設にはワークスペースとして快適に過ごしていただけるよう通常のアメニティに加え、チェア・モニタ・HDMIケーブル・電源タップなど仕事に必要な備品をご用意しております。

予約方法:今冬の公式リリースまでの期間は、HPの予約フォームにてリクエストをいただき弊社スタッフがご予約をお取りいたします。
今冬の公式リリース以降はHPより直接ご予約いただけます
URL:https://resortworx.jp

■howliveについて
「働くことは、生きること」をコンセプトに、新しい働き方を実現することで、一人でも多くの人に、豊かな時間を取り戻したい。

マッシグラ沖縄タイムスは「自分らしい場所ではたらく」をビジョンに、シェアオフィス、ワーケーション、テレワークの空間づくりを、沖縄から実践しているリモートワーク空間創造カンパニーです。

howliveが考えるワーケーションを一言で「仕事片手に旅に出よう、やりたいことは全部やろう。」
ワーケーションと言うけれど、働くことには変わりはありません。

リモートワークが普及した今、ワーケーションは非日常ほどかけ離れたものではなく誰でも気軽にできるものになりました。

場所を変えて気分を変えてちょっぴり心を豊かにすることで、普段では思いつかない斬新な企画や豊富なアイディアが生まれる。howliveではそんなワーケーションをご提供します。

リモートだからこそ上質なオフィスで丁寧に仕事をしてみよう。

会社名: 株式会社マッシグラ沖縄タイムス
代表者: 代表取締役 金子智一
住所: 沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル2F
事業内容: シェアオフィス・コワーキングスペースの運営、オフィス物件紹介・仲介、ワークプレイスデザイン、リモートワーク導入支援、ワーケーションのプランニング
URL: https://massigra.okinawatimes.co.jp/
シェアオフィスhowlive:https://howlive.jp/
howliveワーケーション:http://workation.okinawa/

■会社概要
ゆたかな時間、うまれる未来ーCREATIVITY FROM HAPPINESSー
「リゾートワークス」のサービスやコミュニティを通じて
ワークスタイルのニューノーマルを提案します。

会社名: 株式会社リゾートワークス
代表者: 代表取締役CEO 高木 紀和
住所: 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル2F
事業内容: 複合サービス業
URL: https://resortworx.jp

【本件に関するお問合せ先】
株式会社リゾートワークス
広報担当:藤井文香
電話:03-6409-6086
メールアドレス:[email protected]

関連記事一覧