「プレナス」米文化継承活動 オンラインイベント「The Story of Rice」上映会&「トキの暮らす島・佐渡の米文化と里山の風景」 トークイベント開催
プレスリリース要約
- オンラインイベント内容
(1)米文化継承番組「The Story of Rice」上映
アイルランド出身の女性料理家、レイチェル・アレンさんが日本各地を旅する様子を通して、米を中心として広がる豊かな日本の食文化と、米と共に生きてきたこの国の姿を再確認するドキュメンタリー番組です。
「The Story of Rice」ホームページ
https://www.plenus.co.jp/rice/story_of_rice/
(2)「トキの暮らす島・佐渡の米文化と里山の風景」スペシャルトークを配信
日本海に浮かぶ佐渡島は、江戸時代に金銀山の採掘や北前船(きたまえぶね)※1の寄港地として栄え、たくさんの水田や溜池、棚田が作られてきました。2008年のトキの放鳥をきっかけに、自然と共生する米づくりに島全体で取り組むことで独自のブランドを築き上げることにも成功しました。スペシャルトークでは、佐渡市環境アドバイザーとして活躍する服部謙次氏をゲストにお招きし、里山、里海※2があり、島全体が豊かな生態系である佐渡島の特徴や先人たちから受け継いできた伝統文化、それを支える地域の人々の暮らしなどをご紹介します。
※1江戸~明治期、日本海回りで大阪~北海道航路を往復し、寄港地で商品を売買していた海運船のこと。
※2人手によりその環境が形成・維持され、生物の生産性と多様性が豊かになった集落周辺の山林域及び沿岸海域
のこと。
- ゲスト 服部謙次氏 プロフィール
北海道大学・大学院で生態学を専攻、大学院修了後、北海道・新潟県の普及指導員として栽培技術の指導・支援に従事。2017年にトキと共生する佐渡島の農業や里山に惹かれ佐渡に移住。2024年より佐渡市環境アドバイザー、農業・生態学・地域の3つのテーマを切口に生産現場に近い視点での情報発信や啓発活動を行っている。島内外の農家、子ども、都市住民を巻き込んだ田んぼの生きもの調査の活動も続けている。
- オンラインイベント開催概要
(1)日 時 2024年4月27日(土) 10:00~12:00
(2)配 信 YouTube Live
※お申し込みいただいた皆様に、アクセス用URLをお送りいたします
(3)参加費 無料
(4)申込方法 以下案内ページをご覧いただき、ページ内のフォームにてお申し込みください
https://plenusrice.hp.peraichi.com/application04
(5)締 切 2024年4月25日(木)
(6)主 催 株式会社プレナス
- プレナス米文化継承活動
「日本の米文化を守り、受け継いでいく。」
日本の歴史、伝統に密接に関わりのある米文化を守り、その素晴らしさを未来へつなげていくために、様々な活動に取り組んでいます。
(1)壁画「棚田の四季」
日本の美しい四季の中にある棚田を、細川護熙氏が墨絵で描いた作品「棚田の四季」。2m×1mの大きさの和紙60枚によって構成され、見る面や高さによって風景と四季が変わる表情豊かな作品です。米文化継承活動のシンボルとなる、天高8mの壮大な壁画です。
(2)プレナスの米育活動
2020年より茅場町オフィスの屋上に田んぼをつくり、子供たちと一緒に米づくりに取り組む「茅場町あおぞら田んぼプロジェクト」をスタート。また、子供たちが描いた米をテーマにした絵画を、自社精米工場前の遊歩道のフェンスに掲出する「お米大好き絵画プロジェクト」も実施しています。
引用元:PR TIMES