【日本産ヘビ類を完全網羅】 最新の研究成果を反映した解説や美しい写真を多数収録した、日本のヘビを知るための決定版書籍!

プレスリリース要約

「日本のヘビ」を網羅した決定版書籍。最新の研究成果を反映し、43種+亜種4種のヘビを解説。形態的な特徴や生態活動を捉えたフィールド写真を豊富に収録。ヘビの分類体系や進化、生物地理的な特徴、各種の分布などを解説。第2章では、6科ごとにそれぞれの種について詳細な解説と生態写真を掲載。第3章では、ヘビの文化と毒蛇咬傷について解説。著者は著名な爬虫類学者や研究者。発売日は2024年4月11日で、価格は6,050円。

本書は、日本に分布するヘビ類全43種+亜種4種を網羅した、「日本のヘビ」を知るための決定版書籍

最新の研究成果を反映した解説に加え、各種を見分けるために役立つ標本写真と、貴重な生態活動を捉えたフィールド写真を豊富に収録しています。

第1章では、まずヘビの分類体系や進化、種構成などの特徴を解説

そして、北海道、本州・四国・九州、琉球列島、海洋と、生物地理的な特徴や分布を見た上で、鱗や内臓、生殖器、毒牙や毒腺など、形態的な特徴を解説していきます。

第2章では、メクラヘビ科、タカチホヘビ科、セダカヘビ科、ナミヘビ科、コブラ科、クサリヘビ科6科ごとに、それぞれの種について、分類、分布、形態、生態、毒性などを解説

また、生体写真と、背面・腹面の標本写真、同定に役立つ頭部の体鱗を図解したイラストに加え、捕食や孵化をはじめ、貴重な生態を捉えたフィールド写真も多数掲載。

知られざるヘビの姿を紹介します。

第3章では、ヘビに関する文化と毒蛇咬傷について解説。

さまざまな地域で、文化の中にたびたび登場してきた動物であるヘビは、多産や豊穣、再生の象徴として認識され、私たちの暮らしの中に根付いてきました。ここでは、縄文土器や『古事記』などの物語、ヘビの呼称の変遷などを見ていきながら、日本文化の中にいまなお息づくヘビについて概説します。

「日本における毒蛇咬傷」では、国内で報告された事例をもとに、事故が発生した場面とその症例などを解説。マムシをはじめ、ヤマカガシ、ハブ、その他ペットなどの咬傷、毒性についても解説します。

【目次】
はじめに
本書の特長/凡例
第1章 日本のヘビ類概論(分類体系、種構成、生物地理、ヘビの形態)
第2章 ヘビ図鑑(メクラヘビ科、タカチホヘビ科、セダカヘビ科、ナミヘビ科、コブラ科、クサリヘビ科)
第3章 日本のヘビ文化と毒蛇咬傷(日本のヘビ文化、日本における毒蛇咬傷)
コラム:ヘビ類の調査法(1)、ヘビ類の調査法(2)、ヘビに関わる法律(1)、ヘビに関わる法律(2)、日本で見つかった外国産ヘビ、似ている種の見分け方、日本のヘビに関する書籍、ツチノコという存在、ヘビの天敵、奄美のヒメヤスリヘビ、エラブウミヘビ属3種の見分け方、ハブ酒の変化
引用・参考文献
和名索引/学名索引

【著者プロフィール】
田原 義太慶(たはら・よしたか)
1984年福岡県生まれ。琉球大学大学院理工学研究科修了後、爬虫両生類の写真家・執筆家として活動。著書に『毒ヘビ全書』『大蛇全書』(ともに共著、グラフィック社)。日本爬虫両棲類学会会員。

福山 伊吹(ふくやま・いぶき)
1995年神奈川県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。 専門は東南アジアの爬虫両棲類の系統分類学。 訳書に『ヘビという生き方』(共訳、東海大学出版部)。

福山 亮部(ふくやま・りょうぶ)
1998年神奈川県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程在学中。専門は爬虫類の生態学および行動学。訳書に『ヘビという生き方』(共訳、東海大学出版部)、写真提供に『新 日本両生爬虫類図鑑』(サンライズ出版)、『毒ヘビ全書』『大蛇全書』(グラフィック社)、『Japan: The Natural History of an Asian Archipelago』(Princeton University Press)など。

堺 淳(さかい・あつし)
一般財団法人日本蛇族学術研究所主任研究員兼所長代理。ヤマカガシやマムシをはじめ、毒蛇咬傷の病理、抗毒素などの研究を行う他、医療機関向けの毒ヘビ対策研修なども行う。

【書籍概要】
書 名:日本ヘビ類大全
著 者:田原 義太慶、福山 伊吹、福山 亮部、堺 淳
仕 様:B5変判、272ページ
定 価:6,050円(税込)
発売日:2024年4月11日(木)
ISBN:978-4-416-52412-1

【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/science/86313/

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
Facebook:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
X:https://twitter.com/seibundo_hanbai

引用元:PR TIMES

関連記事一覧