【宣伝会議より新刊】『WHAT IS DESIGN? デザインの見方~トップクリエイター50人の視点と原点~』

プレスリリース要約

2024年3月29日、『ブレーン』が特別編集版の書籍『WHAT IS DESIGN? デザインの見方~トップクリエイター50人の視点と原点』を発売する。デザイン経営やデザイン思考の重要性が増しており、本書ではトップクリエイター50人の視点や原点について紹介。デザインの視点をビジネスに取り入れたい方にも役立つ。さらに、本書には50名の記事が掲載され、それぞれの影響を受けたデザインの例も紹介されている。発行元は宣伝会議で、定価は2,200円(本体2,000円+税)。また、書籍には各登場者の特記事項が含まれている。

詳細・購入予約はこちらから:

https://amzn.to/3Vq3Gi4

株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)発行の広告クリエイティブを中心とする専門誌『ブレーン』は、2024年3月29日、特別編集版となる書籍『WHAT IS DESIGN? デザインの見方~トップクリエイター50人の視点と原点』を発売します。

2018年5月、特許庁の「デザイン経営宣言」以来、デザイン経営やデザイン思考の導入、実践に取り組む企業が増えています。「企業経営へのデザイン活用度調査」(2020年、日本デザイン振興会)によれば、「売上成長が高い企業は、デザインへの投資や教育、デザインの視点を活用した手法の実践に積極的である」といった結果も出ています。

では、ここで言う「デザインの視点」とは一体何でしょうか。そもそも「デザイン」とは何なのでしょうか。月刊『ブレーン』では、2009年から「デザインの見方」という連載を通じて、トップクリエイターたちとともに「デザインとは何か」という問いに対する答えを追い求めてきました。総勢170人以上が答えにたどり着くまでの視点や着眼点、ブレイクスルーとなった原体験の数々には、そのヒントが隠されています。

本書では、その中から50本の記事を厳選。各者各様の答えについて、それぞれが影響を受けたデザインの例とともに紹介しています。王道のグラフィックデザイン、プロダクトデザイン、エディトリアルデザイン、写真、アート作品はもちろん、身の回りの生活雑貨や小説なども時には登場します。クリエイティブな仕事に携わる方はもちろん、「デザインの視点をビジネスに取り入れたい」と考えるあらゆるビジネスパーソンのヒントになる一冊です。

■概要

○本書の登場者:

浅葉球/粟辻美早/池澤樹/石井原/居山浩二/色部義昭/上西祐理/えぐちりか/大島依提亜/大島慶一郎/大塚いちお/岡崎智弘/柿木原政広/金井理明/河合雄流/木住野彰悟/北川一成/木村浩康/河野智/小杉幸一/佐々木俊/佐藤夏生/シマダタモツ/清水恵介/関戸貴美子/立花文穂/田中元/田中せり/田中千絵/田中良治/田部井美奈/丹野英之/戸田宏一郎/中野豪雄/中村至男/西岡ペンシル/西川圭/西田剛史/庭野広祐/野間真吾/浜辺明弘/菱川勢一/平野篤史/藤田重信/松田行正/三澤遥/八木義博/矢後直規/山田和寛/YOSHIROTTEN

○発行元:宣伝会議

○編集:月刊『ブレーン』編集部

○定価:2,200円(本体2,000円+税)

【資料】中面から

○佐々木俊さん「作者の人柄をそのままに、明るさと強さを備えた修悦体」

(佐藤修悦さんのガムテープ文字「修悦体」から)

デザインの勉強をしたことがなかったという、警備会社勤務の佐藤修悦さん。工事中の駅でお客さんを誘導しようと、ガムテープを使った文字「修悦体」を生み出します。「おそらくAIではつくれない、人間の手だからこそ生み出せるような違和感」と佐々木さんはその魅力を語ります(写真は実際に新宿駅に貼りだされていたもの)。

○三澤遥さん「動物園という仕組みのデザイン」

(『上野動物園百年史』から)

2014年ごろから上野動物園の仕事に関わっている三澤さん。実は上野動物園の鶴のマークは、杉浦康平さんのデザイン。かつては杉浦さんや永井一正さんら、第一線で活躍するデザイナーが動物園のポスター制作に関わっていました。そのルーツを知り、自分がこれから挑む仕事への大きなエネルギーになったといいます。

○岡崎智弘さん「ガッツがあれば、いつもうまくいく」

(ステファン・サグマイスターの作品から)

アメリカのグラフィックデザイナー、ステファン・サグマイスター。岡崎さんがその作品の中で最も好きだというのが「HavingGuts Always Works Out For Me(ガッツがあれば、いつもうまくいく)」。木に布を巻いたり、部屋にある家具を組み替えたりと、身体を使って表現している点はもちろんのこと、サグマイスター自身の「哲学」が表現されている点に強く惹かれたといいます。

○大島依提亜さん 「時代感と映画の美意識が共存した小道具のデザイン」

(映画『2001年宇宙の旅』他 から)

映画関連のデザインの仕事を多数手がける大島さん。映画にまつわる表現や制作物に影響を受けており、その最たるものが小道具のデザイン。映画『2001年宇宙の旅』(スタンリー・キューブリック監督)で宇宙船の中に登場する「機内食」のパッケージなど、その創意工夫の数々から学んだこととは。

■月刊「ブレーン」/株式会社宣伝会議について

○発行元/株式会社宣伝会議 

○判型/A4変型、平とじ、144ページ ○定価/1,500円(税込) 

〇創刊/1961年 

○販売/全国有力書店ならびに定期購読 〇発行部数/5万部

○主要読者/広告会社、制作会社など広告クリエイティブに関わる方全般。企業の宣伝担当者、インハウスデザイナー、マーケター、ブランドマネージャーなど。広告・クリエイティブ関連の職種を目指す学生・業界志望者。

○株式会社宣伝会議は、1954年に創業したマーケティング・コミュニケーションの総合シンクタンク。マーケティングに関わるすべての人に向け、雑誌・書籍の出版や教育講座を全国展開しています。

引用元:PR TIMES

関連記事一覧