YouTubeチャンネル登録者数、視聴回数を伸ばす秘訣は? ウェブマーケティングに役に立つ知識満載の事例集

プレスリリース要約

上級ウェブ解析士による事例集「自社サイトをコストで終わらせないために」は、ウェブ解析やビジネスに関する実践的な事例を紹介している。著名なウェブ解析士やビジネスパーソンがそれぞれの経験やノウハウを共有し、参加者は全国規模で広がっている。コロナ禍の影響でオンライン開催が主流となり、1300人以上の参加者と140人以上の発表者がいる。交流や自己向上を目指し、毎年6回の開催を行っている。

「自社サイトをコストで終わらせないために」事例集(55)480円

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CTH2Q4F2

【概要紹介】

  ■「企業や個人でYouTubeチャンネルを開設したい方必見! チャンネル登録者数、視聴回数を伸ばす秘訣を教えます!」

宮原雅明 氏 (ウェブ解析士マスター)

YouTube「みやチャンネル」のアナリティクスの画面を実際に見ながら解説します。SEO対策ツール(vidIQ)管理画面も実際に見せます。YouTube開設のポイントなどを紹介します。

■「地域創生にゲームアプリを選び作った理由」

八木暁史 氏(ウェブ解析士マスター/初級SNSマネージャー)

ウェブ解析士協会は2022年東かがわ市と連携協定を締結し、地域創生の支援をしております。今回、東かがわ市を舞台としたゲームアプリを開発しました。開発の背景、マーケティング、アプリの可能性についてお伝えします。

■「ミクロ解析でつかむユーザーの本音ー「GA4」では見えない課題を発見する方法」

山崎民子 氏(ウェブ解析士マスター/初級SNSマネージャー)

現役Web制作ディレクター兼ウェブ解析士マスターがミクロ解析ツール「Mouseflow」を用いてUI・UX改善&商談に活かせるミクロ解析のポイントや事例をご紹介します。

  • 2023年に発刊された事例集

2023年1月27日 事例集49 著者:積高之、甲斐有海、森山正継
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BT4PBY7H

・もう知らないでは済ませられない!Web3

・AdobeアナリティクスとGA4の比較から考える分析ツールの未来

・ウェブマーケティングのギャップを意識してますか! 事業会社と支援会社が持つべき3つの視点とは?

2023年3月29日事例集50 著者:乾竜夫、田北泰裕、岡崎理枝子
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BZYVW9SM

・ウェブ解析士のための小規模事業者支援の実践

・MAツール×成果を出す法則

・いまさら聞けないDX

2023年5月23日事例集51 著者:毛利 美佳、山本 有紀、石本 憲貴
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C64P4QM1

・目指せInstagram運用内製化! 採用アカウントの開設から自社で運用できるまでのロードマップ

・実務で手軽に使える!CVするユーザーとそうでないユーザーの違いの検証方法

・必ず計測しておきたいGTMのコンバージョン設定5選

2023年8月8日事例集52 著者:川田曜士、木口祐一、田中啓子
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CF5RC2FH

・AIで仕事がなくなる!?Web広告運用のこれから

・BtoB営業マンが他社の一歩先をいくためのウェブ解析

・アクセシビリティ対応、まず何をする?

2023年10月2日事例集53 著者:木下彩華、倉田祐輔、久保田善博
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CK73Y825

・何事も基本が大事!基本施策でのウェブ広告改善事例3選

・GA4のデータを効率的に可視化!LookerStudioダッシュボード作成入門

・中小企業を支援したいフリーランスがまず身につけたい『競合調査、Webマーケ診断方法』

2023年11月27日事例集54 著者:柳澤みゆき、大野貢、中村和正

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CP42LS9Y

・実録、創業社長の資金調達 アレやコレやレポート!

・7倍アクセス数が増えた!パーソナルトレーニングジムのHP内製化と運用

・Web業界で指名され続ける人材になるためのキャリア戦略とセルフブランディング

  • 「自社サイトをコストで終わらせないために」とは?

上級ウェブ解析士の有資格者に発表の場を作ろうと有志で立ち上げたのがこの勉強会です。2013年2月に松江市で初回を開催し、大阪、金沢、神戸、高松、松江、鳥取、広島、福岡、岡山と西日本各地で開催。2014年にKindleで電子書籍の発刊も始めました。現在ではウェブ解析の技術だけではなく、ウェブを取り巻くビジネスを中心とした事例も多く取り上げ、年6回開催しています。

コロナ禍になりオンライン開催するようになってから参加者は全国に広がりました。延べ1300人、発表者も140人を超えています。

・実践的な事例の紹介

・仲間づくり(ウェブについて相談できる人たちとの交流)

・自己向上

の三つを目標に開催を続けています。

引用元:PR TIMES

関連記事一覧