コンサートチケットをワンストップで購入!NTTドコモ子会社の電子チケット販売サービスteket(テケト)とクラシック音楽情報メディア『ぶらあぼONLINE』が連携

プレスリリース要約

株式会社teketは、株式会社ぶらあぼホールディングスとの連携を開始し、クラシック音楽情報メディア『ぶらあぼONLINE』の記事やコンサート情報からワンストップでチケットを入手できるチケット購入導線を実装しサービスを開始。teketとぶらあぼは、デジタルメディアの特性とSNSの機能を融合し、より充実したコンサートプロモーションを展開する。また、テケトは、電子チケットの普及を目指し、クラシック音楽業界の発展を支援する。

株式会社teketは、株式会社ぶらあぼホールディングス(東京都千代田区 代表取締役 佐々木隆一)との連携を開始し、クラシック音楽情報メディア『ぶらあぼONLINE』(https://ebravo.jp/)の記事やコンサート情報からワンストップでチケットを入手できるチケット購入導線を実装しサービスを開始しました。

 teketとぶらあぼは、デジタルメディアの特性とSNSの機能を融合し、これまで以上に充実したコンサートプロモーションを展開してまいります。さらに今回の両社の業務提携により、情報認知からチケット購入までのアクションを可能な限り簡略化、“情報”とコンサート会場を最短距離で結ぶことを実現いたしました。オンラインメディアとデジタルテクノロジーの相乗効果で、クラシック音楽界の更なる発展を目指してまいります。

 ぶらあぼ読者の皆さまが記事を読んで興味を持ったり、コンサート検索で行きたいコンサートを見つけたら、「ワンクリックでチケットの購入サイトに飛べる導線」を実装いたしました。チケットが買いやすくなることで、より多くの方に生のクラシック音楽の感動をお届けしていきたいと考えております。

『ぶらあぼONLINE』から「teket」へのチケット購入導線

ユーザーはぶらあぼONLINEの情報からワンクリックでteketのチケット購入ページへ移動

本取り組みに関するクラシック団体様からのコメント

バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)首席指揮者 鈴木 優人様

 teketを使用していると、販売者側の要望に対する反映のスピードが早く、サービス自体のフレキシビリティが画面越しにも伝わってきます。BCJはteketでのチケット販売を始めたことで、若い世代の来場者が増えたように感じています。しかし、このような電子チケットは「チケットを忘れないように」とストレスを感じている世代にも合っていると思うのです。 今回の連携が、今後より広い層に電子チケットが普及する一歩になることを期待しています!

公益財団法人東京二期会(二期会チケットセンター)舟木 圭乃子様

 オペラは歌手・オーケストラ・舞踊・演出など、見どころが多岐に渡ります。

お客さまが注目するポイントもそれぞれですので、公演記事を目にしたタイミング、熱量そのままにチケット予約できるのは魅力的な導線ですね。

 当日への期待感を高めながら、チケット周りはスマートに。「ぶらあぼONLINE × teket」ならではの情報量と快適さが、オペラの特別感を損なわず日常と結び付けてくれること、また、新たなオペラファンの背中を押してくれることを期待しています!

 株式会社プロアルテムジケ様

 コロナ禍をきっかけにクラシック音楽業界でも電子化が急激に進んでいます。弊社の強みのひとつ、金管楽器の世界的アーティストの公演では比較的若年層のファンも多く、電子チケットの割合が紙チケットを超えることもありました。

 クラシック音楽コンサートが「より気軽に、より便利な存在」になるために、ぶらあぼONLINEで情報をキャッチし、そのままteketで購入できることは主催者にとってもアーティストにとっても、そしてお客様にとっても、非常に画期的だと思います。

teket(テケト)について

「teket ※1」は、幼少期からクラシックに触れて育った代表(島村)が立ち上げた、クラシック / 音楽ライブ / 舞台・演劇 / スポーツ / 自治体・行政イベントなどのあらゆるシーンでご利用いただける、電子チケット販売・管理サービスです。NTTドコモグループ3社※2が取り組む新規事業創出プログラム「docomo STARTUP™※3」を利用してのスピンオフ(新会社設立)となります。また、株式会社teket代表取締役社長の島村奨は、現時点でのドコモグループ内の最年少社長となります。イベントページ作成から、チケット販売・売上管理にいたるまで、あらゆる機能を初期費用ゼロ・追加料金ゼロで利用できます。イベント規模やジャンルを問わずご利用いただける豊富な機能を提供し、アーティスト活動やイベント業務をサポートします。

teketの特徴

https://teket.jp/about

・初期費用がかからず、その場で手軽に0円から利用可能。

・直感的で使いやすいUI設計。複雑になりやすい座席指定チケットも、クリックだけで設定できる簡単な管理画面。

・接触ゼロのQRコード®※4 電子チケット。

・満足度95%を誇る手厚いカスタマーサポート。

・流入経路分析をはじめとした販売データ分析が可能。

ぶらあぼ について

 『ぶらあぼONLINE』は、フリーマガジン月刊『ぶらあぼ』(創刊1994年、発行部35,000部)のオンライン版で、クラシック音楽に関する最新ニュースやアーティストのインタビューを写真やテキストだけでなく、映像や音声も加えて発信しています。

 また、年間約16,000件に及ぶコンサート情報からユーザーの好みに応じて絞り込み検索ができるデータベース「コンサート検索」は、クラシックファンだけでなく、音楽家、業界関係者からもご好評いただいております。

株式会社teket 代表取締役社長 島村奨コメント

 teketはサービス開始当初から「世界中の夢中をつくる」をミッションに、エンターテインメントをつくる人たちを支えてきました。その中でもクラシック業界は特に多くのアーティストや団体にご利用いただいています。昨年からはプロオーケストラ団体様のご利用も増えていて、今後ますます注力していきたいと考えています。 その中で、この度ぶらあぼと連携できることを大変嬉しく思っています。今回の連携ではイベントを探してからチケットを購入するまでがよりスムーズになります。将来的にはチケットサービスの枠を超えて、これまで主催者だけではアプローチが難しかったファンの方の接点を生み出せるようにサービスを拡大・成長することを目指して参ります。

株式会社ぶらあぼホールディングス 取締役社長 鈴木学コメント

 数百年という時の試練に耐えてきた名曲を、幼いころから人生をかけて腕を磨いてきたアーティストが奏るクラシック音楽は、格別の味わいと深い感動があります。その喜びをより多くの人に伝えたい。ぶらあぼは、その一心で情報発信し続けています。今回のteketさんとの連携により、ぶらあぼを読んで行きたいコンサートがあったら、すぐにチケットを購入できるようになりました。teketはシンプルでわかりやすくとても使いやすい。しかもユーザー手数料が無料で発券する手間もないので、購入者にとっては嬉しい限り。あらゆる意味でコンサートに行きやすくなる要素が詰まったぶらあぼ&teket、ぜひお使いになって体感してみてください。

写真 左から 株式会社ぶらあぼホールディングス 取締役社長 鈴木学、株式会社teket 代表取締役社長 島村奨

<会社概要>

会社名:株式会社teket

https://corporate.teket.jp/

サービスサイト

https://teket.jp/

代表取締役社長 島村奨

所在地:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目12-10

設立:2023年10月

<会社概要>

会社名:株式会社ぶらあぼホールディングス 

https://ebravo.jp/company

サービスサイト

https://ebravo.jp/

代表取締役 佐々木隆一

所在地:〒101-0047 東京都千代田区内神田2-2-6 田中ビル3F

Tel:03-3511-0813/Fax:03-3511-0814

設立:1994年2月

文中に記載している社名・団体名は各団体の商標または登録商標です。

※1 「teket」は、株式会社teketの登録商標です。

※2 「NTTドコモグループ3社」とは、株式会社NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ株式会社、NTTコムウェア株式会社の3社です。

※3 「docomo STARTUP」は、株式会社NTTドコモの商標です。(https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/26_00.html

※4 「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

引用元:PR TIMES

関連記事一覧