あなたの会社で働きたい「職人 手元 現場監督」を『10,000人』集めるサービスはじめました

プレスリリース要約

建設業界の人材不足に対処するための新しい採用支援サービスを紹介。ウェブ上で初めてのプレスリリースを発信し、新型コロナウィルス感染症による影響を受けた建設業界向けの人材確保の重要性を強調。経験豊富なコピーライターが長年の経験を活かし、建設業界向けの採用支援サービスを提供する。サービスの特徴として、1万人の建設業界求職者に求人情報を提供する保証を提供。また、補助金や助成金の活用についても提案があり、興味のある方はリンクから詳細を取得できる。
欲しい人材集めます。1万人アプローチ保証
人材不足、将来の人材確保、新人研修をお考えの方、あるいは今後求人募集するにあたっての情報を取りたい方に有益な情報です。
文章を読むのが面倒な方は
こちらから「採用支援詳細希望」とメッセージ下さい。
https://actam.urban-work.com/#contact


「求人誌や求人サイトでは職人さんも現場監督も集まらない…」

長年人材不足と高齢化に悩む建設業界に良い風の循環を生むために『建設業専門採用支援サービス』をはじめました。

実は新規サービスではなく、新型コロナウィルス感染症が広がる前から建設業企業様をご支援させて頂き、非常に費用対効果の面でご満足頂いていたサービスです。

では、何が初めてかというとプレスリリースとしてウェブ上で発信する事が初めての試みです。

新型コロナウィルス感染症の拡大はもれなく建設業界にもダメージを残していきました。

新しく生まれる事業もあれば、なくなる事業もありました。

関東圏内に展開していた業界で唯一の建設業界専門求人誌もなくなった事業のひとつ。その11年という長い歴史に幕を下ろしました。

コロナ禍で安定した仕事の受注が見込めない、あるいは先が見えない不安から正社員雇用を見送る企業様が多く、求人掲載するケースが極端に減少したのは事実です。

あるいは求人誌では人が集まりづらくなっているという事実が顕著に出たタイミングでもありました。

そして、コロナ禍が次第に過ぎていき、経済活動が活発となった今、プレスリリースを打ち出すことを決めました。

人材不足、将来の人材確保、新人研修をお考えの方、あるいは今後求人募集するにあたっての情報を取りたい方は是非、3〜4分で読めるので目を通して頂きたいです。


求人誌や求人プラットフォーム、人材紹介を一切使わずに、あなたが欲しい人材をピンポイントに集めてきます。

ここで簡単に筆者の自己紹介をさせて下さい。

先にサービスを知りたい方は読み進めて下さい。

私は建設業界に7年ほど関わっています。

まず、全国に営業所のある足場メーカーに営業として入社しました…

が、

「足場の営業をするには現場を知らないと」

ということでガッツリ足場職人を1年ほど経験しました。
毎朝5時起きで2tトラックの助手席には中国人研修生を乗せて現場をまわり、真夏には一度もトイレに行かず水分を8L摂取した事もありました。汗で全部流れ出るんですね。真冬の雨の日に足場の周りに貼るシートの紐を結び続けて両指が切れて血が滲んだ事もありました。

次に建設業専門求人誌の販売代理店として友人と起業しました。
私は営業部長として活動し、お客さんはもちろん建設起業様がほとんど。ブルーワーカー(建設、軽貨物、工場倉庫など)の企業様と毎日お話をして業界事情や何に困っているのか、今後の課題、昔の業界の話、最近取り組んでいることなど、ご契約頂く頂かないに限らずいろんな方面の情報を得ることが出来て、建設業界自体に非常に惹かれて行きました。

その頃からずっと建設企業様とのお付き合いは続き、今に至ります。
また、今ではグループ会社に内装仕上げ工事会社もあり、職人さんに撮影協力頂いたり、逆に現場に手元作業で入ったり、建設業界がもっと身近となっています。

以上、簡単ではありますが自己紹介をお読み頂きありがとうございました。

何年も前から人材不足と言われる建設業界。

そんな建設業界の「内」と「外」から関わってきた私が見ても人材不足が加速しているのは明か。

さらに新型コロナウィルス感染症が拡大した2019年頃から人材不足に拍車が掛かった事は身に染みて感じています。

とはいえ、仕事が溢れる建設業界に人材が必要なのは変わらず、外国人研修生を導入している建設企業様も多い。

ただ、本音を言うと…

人材不足に悩む建設業界

「数年で離れていく職人より末長く会社を背負って立ってくれる職人、将来会社の幹部となって仕事を任せていける人材を採用して、育てて行きたい!」

人材は会社の財産。『人財』という漢字をあてて読むケースも多々あります。

仕事が溢れている建設業界では人材がいれば利益に繋がり、管理者がいれば社長の手を離れて、社長は経営と営業に専念できる。

人手が足りなくて断った案件ありませんか?

誰しも経験あるのではないでしょうか?

  • 職人と現場監督を社長が兼任しているので、1日中現場を回って経営どころじゃない
  • 現場に入っていて自由な時間が作れないので新人研修どころじゃない
  • 利益は上がるけど営業経費をうまく使えずにスケールしない
  • 求人媒体に掲載しても効果なかった経験から求人を見送っている
  • 横の繋がりで求人募集してきたから求人募集方法が分からない

このような経験がある社長さんは多いはず。

元職人で数百社の建設企業様とお話ししてきた経験から間違いないと思います。

その悩み、採用と集客が円滑に回れば全て解決できると思いませんか?

そうは思うけど、今まで通り求人誌に求人情報を掲載したり、求人プラットフォームで求人情報を掲載してみたり、成功報酬型の人材紹介に依頼してみたり、時間とお金をかけて試行錯誤している社長さんがほとんどかと思います。

その試行錯誤は経営者として素晴らしい挑戦で経営者の苦しみのひとつなので決して悪いとは言いません。それらはいわば受身の採用活動で、今の時代に合ってるかというとそうではなくなってきているという事です。

全く新しい採用方法で建設業界の人材不足を改善して行きます。

さらにこのサービスが費用対効果の面で満足頂いている理由として、保証がついているところです。

せっかくの施策も御社の求人情報を1人しか見てもらえなかったらその施策は無駄に終わる可能性が高いですよね?もしその1人がドンピシャにハマる理想の求職者、なんてことはなかなかないと思います。

正直、近年の建設業界の求人状況は厳しいです。

建設業の求人倍率は7倍ほどと言われており、つまり1人の求職者に対して7社の建設企業が取り合っている状態です。

単純に考えても結構大変そうですよね?

もしかしたら身に染みて理解されているのではないでしょうか?

そんな中で御社の求人情報を1人に見てもらっても採用に繋がる可能性は低いままです。

このサービスでは、御社の求人情報を10,000人の建設業界求職者に見てもらう保証をつけています。適当な人たちに見てもらうのではなく、御社の商圏エリア内で建設業の仕事を探している求職者10,000人に見てもらうという事です。

どうでしょうか?

問い合わせ来そうじゃないですか?

あとは御社が職人の未経験者やベテランさんを受け入れられる体制が整っていれば完璧じゃないでしょうか?

アグレッシブに人間心理を考えた採用戦略

弊社からこんな今の時代に合った全く新しい採用方法をご提案させて頂きます。

少しでもご興味あればこちらから「採用支援詳細希望」とメッセージ下さい。
https://actam.urban-work.com/#contact

ぜひ御社の人材充実と事業発展のために未来のお話をさせて頂けたら嬉しいです!

さらに

弊社の強みはまだあります。

新型コロナウィルス感染症がパンデミックとして広がった頃、日本では経済産業省が出す補助金が充実してきました。その時以来、実は弊社代表は補助金申請プロジェクトのディレクターとしても活動しており、補助金・助成金に関しての知見と人脈がございます。

補助金・助成金は残念なことに悪いニュースばかりもてはやされて、正しい情報や知識、イメージを持っている方が少ない事を実感しています。

そもそも補助金と助成金の違いすら理解されていない方は多いんじゃないでしょうか?

この記事ではその辺りの説明は省きますが、補助金を活用できていない企業様は本当に多いです。中には90%の中小企業が、使えるのに使っていない補助金もあります。経済産業省の職員に聞いているので間違いありません。

ほとんどの建設企業様に当てはまると思いますが、当てはまる方は補助金も活用して金銭的リスクを下げて採用支援させていただく事も可能です。その場合は計画的に施策を打つので円滑なコミュニケーションのご協力をお願い致します。

建設業×採用支援×補助金

建設業界の人材不足改善を目指してサービスは日々ブラッシュアップしています。

「以前聞いた話」と切り捨ててしまうのは早いです。

ぜひ最新情報を受け取って下さい。全力でサポートさせて頂きます。

少しでもご興味あればこちらから「採用支援詳細希望」とメッセージ下さい。
https://actam.urban-work.com/#contact

株式会社アクタム

株式会社アクタム

「映像×建築」をコンセプトに事業展開する映像コンサルティング企業です。

引用元:PR TIMES

関連記事一覧