「世界史」は高校生からはもう古い!小学生に特化した『世界史』の授業を新開発 【初回無料】3月9日(土)|東京都三鷹市|オンライン

プレスリリース要約

2023年のニュースランキングで世界の不安定な情勢が1位になるなど、世界史や戦争・紛争に関する関心が高まっており、世界史の重要性が増している。小学生向けの探究学舎の世界史授業は時系列の網羅的な学習ではなく、面白い出来事や人物に焦点を当て、歴史を追体験することを重視している。また、授業では「建国」「革命」「大戦」の3つの主要なジャンルに焦点を当てており、各テーマを2ヶ月間で詳細に掘り下げる。授業制作リーダーの木元隆雄氏は、VUCA時代において探究する力が重要であり、世界史の授業を通じて子どもたちに未来を切り拓く力を育んでいる。2024年3月からZOOMにてオンラインライブ配信授業がスタートし、小学4年生以上を対象としている。

【空前の「世界史」ブーム到来か】

2023年のニュース報道時間ランキングにおいて「ロシア・ウクライナ情勢」が1位となるなど(他に6位にイスラエル・ハマス武力衝突、10位に北朝鮮の軍事行動がランクイン)世界の不安定な情勢や戦争・紛争が注目され、人々の関心が高まっています(※1)。これらの出来事の背後にある歴史的背景を理解することは、国際社会で生きる現代人にとって欠かせない教養となっており、「世界史」は現在、最も注目されている重要な教科の一つであると言えます。

この関心の高まりは、人気YouTuberが世界史に関する動画を配信する事例や、世界史をテーマにした書籍がベストセラーやロングセラーとなっている現象からもうかがえます(※2)。こうした動向は「世界史」への空前のブームが到来していることを示し、現代社会を深く理解するための基盤としての「世界史」の重要性を反映しています。

※1:2023年TVニュースランキングを発表 エム・データ調べ https://mdata.tv/info/20231212_01/ 2023年12月12日発表

※2:YouTubeチャンネル『中田敦彦のYouTube大学』「世界史」カテゴリの授業動画が累計4303万回再生、YouTuberぴよぴーよ速報氏の著書『小学生でもわかる世界史』がAmazonベストセラー、山崎圭一氏の著書『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』は2018年発売より累計100万部以上のベスト&ロングセラー、⾓川まんが学習シリーズ『世界の歴史』は発売から1年で100万部のベストセラーなど(2024年2月16日時点当社調べ)

【探究学舎の『世界史』:小学生に特化した2つの特徴】

探究学舎が小学生向けに提供する世界史の授業は、一般的に高校から始まる世界史の学習スタイルと比較し、以下の2つの特徴があります。

1. 学習の進め方:「時系列で、網羅的に学ぶ」から、「いきなり、面白いところだけ、濃密に学ぶ」へ

学校の歴史の授業は、時系列に沿った事実や出来事の網羅的な学習が中心ですが、このやり方では、できごとや時代を浅くしか扱えず、小学生にはその面白さがなかなか伝わりません。世界史シリーズで扱うのは、「いきなり」「面白いところ」、すなわち、動きの激しさ、劇的な変化など、思わず目を向けてしまうような出来事や人物です。これらが世界史への興味の「強いとっかかり」となって、自ずと世界史が面白く、好きに、得意になっていきます。

2. 学習の方法:「講義や教科書」から「自分ごととして追体験する」へ

学校での歴史学習が講義や教科書を中心とする中、探究学舎の世界史は、子どもたちが歴史を「追体験」することに重点を置いています。「世界史クイズ」への参加や、歴史上の重要な決断を再現する「シミュレーションゲーム」を通して、自分がまるで歴史の一部を体験しているかのような感覚になることで、よりワクワクしながら記憶に残り、結果として自分の知恵や血肉となっていきます。

【歴史にハマった子どもたち】

当社はこれまでに5,000名を超える小学生を歴史の世界へと導いてきた実績があります。特に探究学舎の代名詞ともいえる「戦国時代」に関する授業では、子どもたちが自発的に兜や鎧を自作して戦国武将になりきったり、合戦や城を模したジオラマを作成するなど、歴史への深い興味を育んできました。

【『世界史シリーズ』:いきなり、面白いところだけを、濃密に学べる3つのテーマ】

深めるコース『世界史シリーズ』は、世界史のなかでも特に「人類の生活が劇的に変化した転換点」に焦点を絞っています。このシリーズは、歴史上の大転換を「建国」「革命」「大戦」という3つの主要なジャンルに分類し、それぞれのテーマを2ヶ月間(各テーマにつき全8回)にわたって詳細に掘り下げます。

【3-4月】『建国英雄編』都市から帝国へ 〜最強の英雄たちによる国家建設ものがたり〜

【5-6月】『革命動乱編』君主から市民へ 〜世界を大きく変えた大革命ビフォーアフター〜

【7-8月】『大戦外交編』武力から交渉へ ~世界大戦への道のり、勝負の結果とその後~

【授業制作リーダー:探究学舎講師 木元隆雄(きもとたかお)29歳】

早稲田大学社会科学部卒業 東京都出身

私たちは現在、VUCAと呼ばれる時代を生きています。このような時代では、答えのない問いに対して自分なりの答えを見つけ出す『探究する力』が非常に重要となってきます。これからさらなる予測不能な時代を生きていく子どもたちに、楽しんで先取り学習をしながら、世界の人類の経験を自分自身の「生きる知恵」として人生に活かしてほしいと思い、この「世界史シリーズ」を制作しています。この授業が、子どもたちが自らの手で未来を切り拓いていく一助となれば幸いです。

【深めるコース『世界史シリーズ』開催概要】

▶︎週1回ZOOMにてオンラインライブ配信授業 ▶︎初回授業日:2024年3月9日(土)9時-,20時-【初回無料】

▶︎価格:毎月8,000円(税込)        ▶︎対象:小学4年生以上(推奨)

▶︎詳細・申し込み:https://online.tanqgakusha.jp/deep/world-history

【探究学舎について】

小学生向けの「興味開発型」学習塾。受験指導や学校の教科は教えず、宇宙・生命・元素・医療・数学・経済・歴史・芸術・IT、様々な分野について、子どもの好奇心に火をつけることに特化した80種類以上の完全オリジナル授業を展開。2023年には、オンライン、三鷹教室合わせ、年間1万人以上の子どもたちが世界中から参加している。

《株式会社探究学舎》

引用元:PR TIMES

関連記事一覧