ファミリーマートのサステナビリティサイトが「サステナビリティサイト・アワード2024」においてシルバー(優秀賞)を受賞!
プレスリリース要約
- 「誰にとってもわかりやすい」サステナビリティサイトを目指して
ファミリーマートのサステナビリティサイトは、2023年7月にリニューアルをいたしました。2024年4月1日(月)から施行される障害者差別解消法の改正では、事業者には障がいのある人への合理的配慮の提供が義務化されます。ファミリーマートでは「誰にとってもわかりやすい」ファミマのサステナビリティサイトを目指し、視覚や色覚に障がいをお持ちの方でも情報に正しくアクセスしていただくことができるよう、サステナビリティサイト内の図表や画像で音声読み上げソフトに対応(※1)、カラーユニバーサルデザインに基づいた色使いの採用(※2)など情報へのアクセシビリティ機能を強化しました。
また、新コンテンツ「with Sustainability!」では、当社のサステナビリティ活動の裏側ストーリーをご紹介しています。当社の主要なサステナビリティ活動である、「ダイバーシティの取り組み」「ファミマフードドライブ」など、企画立案に携わった社員や取り組みに関わるNPOの担当者の方々など当事者の声を紹介し、それぞれの活動をより身近に感じていただき、ご理解いただけるコンテンツを目指しています。
引き続き、サステナビリティ活動における情報開示を充実させるだけでなく、情報へのアクセシビリティ機能の強化を図り、サステナビリティサイトを通じて、あらゆるステークホルダーの皆さまとのコミュニケーションを図れるよう努めてまいります。
(※1)サステナビリティサイト内の図表や画像で音声読み上げソフトに対応
サステナビリティサイト内の主な図表や画像に、その内容を説明する文字情報を設定しています。これにより、例えば、視覚に障がいをお持ちの方が一般的な音声読み上げソフトを使って閲覧していただいた場合、通常の文字(テキスト)情報だけでなく、図表や画像についても音声でその内容を確認していただくことが可能です。
(※2)カラーユニバーサルデザインに基づいた色使いの採用
カラーユニバーサルデザインは、多様な色覚をお持ちの方にも、正しく情報が伝わるような色使い(配色)に配慮したデザインとなります。色の見え方が一般的な色覚とは異なる色覚をお持ちの方にとっては、図表やグラフの項目ごとの色の違いや、色の違いにともなう意味の違いなどを正しく認識することができない場合があります。サステナビリティサイト内の主な図表とグラフを、カラーユニバーサルデザインの考え方に基づいて見直すことで、色覚の多様性に配慮した表現としております。
- 「サステナビリティサイト・アワード2024」について
「サステナビリティサイト・アワード」とは、サステナビリティ情報開示に関する調査を行う一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会が、国内全上場企業および、非上場大手企業のサイトにおいてサステナビリティ情報充実度調査を行い、総合的に優れたサイトを「ゴールド(最優秀賞)」「シルバー(優秀賞)」「ブロンズ(優良賞)」のクラスで表彰しています。2024年は、審査対象4,043社が調査対象となり、このうち44社が表彰されました(ゴールド3社、シルバー14社、ブロンズ27社)。
このたび当社は、サステナビリティサイトにおける情報充実度が高く、ステークホルダーの情報ニーズを満たす開示が行われていることが、他の企業のサイトの模範となる品質であると評価され、シルバー(優秀賞)をいただくこととなりました。
https://sustainability.or.jp/sustainability_web_award2024/
【ご参考】
◆ファミリーマート「サステナビリティサイト」
当社が、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献するために掲げた「5つの重要課題」について、サステナビリティ報告書に関する世界共通のガイドライン「GRIスタンダード」に基づき、最新の活動から環境・社会・ガバナンスデータまでを幅広く、ご報告しています。
https://www.family.co.jp/sustainability.html
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。
引用元:PR TIMES